2016年05月26日

マッサージ




M+uka

頭皮のリンパドレナージュと、ハンドのリンパドレナージュで出店します。

ハンドはブレンドしたアロマオイルで施術します。
手のひらや手の甲、指や爪などには全身の反射区やつぼがたくさんあります。

例えば母子球のうちがわのへこみのあたりにある、合谷というつぼは、むくみや疲れ目、月経痛、風邪のひき始めや下痢、腹痛、美肌やリフトアップにまで効果があるそうです。

指先からひじまでをしっかり流しますよ☆




何種類かのブレンドオイルを用意しますので、効果や香りで選んでみてくださいね♡

頭皮 10分500円
20分1000円
ハンド 15分1000円




てしごと日和
6月2日木曜日
10:00〜14:00
とよたハウジングガーデン
豊田市秋葉町4-75  


Posted by nico-wara at 20:20Comments(0)作品紹介

2016年05月26日

hana-happa



【作家紹介】

hana-happa

季節の生花やドライフラワーになる生花
ドライフラワーのアレンジメント・リース・スワッグを販売しています。

珍しい花や木の実、ツルなどを使って個性的な作品を作っています。




ご来店頂いたお客様に「何これ〜!面白い!変わってる〜!見たことない〜!」と楽しんで頂いています。

てしごと日和
6月2日木曜日
10:00〜14:00
とよたハウジングガーデン
豊田市秋葉町4-75  


Posted by nico-wara at 14:43Comments(0)作家紹介作品紹介

2016年05月26日

割り箸



Auntie Maki

現在、国内で出回っている割り箸は、中国産がほとんど。
遠くから運ぶということもあって、カビ防止のために使われる薬剤はそうとう危険だといわれています。

アンティマキのブースでは、郡上の割り箸も販売します。
岐阜県郡上八幡の森を健やかにするために生まれたこのお箸は、ほのかに杉のいい香りがします。

勿論、薬剤は一切使っていません。

いまや日本の森の大半は放置された人工林。
間伐が進まないため日が当たらず、森はどんどん不健康になっています。  
国産材の割り箸を使うことは、安全であるだけでなく、日本の森を守ることにもなります。

ぜひ、お手に取ってご覧ください。

てしごと日和
6月2日木曜日
10:00〜14:00
とよたハウジングガーデン
豊田市秋葉町4-75  


Posted by nico-wara at 14:29Comments(0)作品紹介

2016年05月26日

Luciente



【作家紹介】

Luciente
(ルシエンテ)

天然素材をメインに使用した、アクセサリーブランドです。
自然体でいることの大切さをモノと結びつけ、身につける人に《光》を与えられるようなアクセサリーを作っています。



イベントなどの出店の他、より永く身につけてもらえるよう、お手持ちのアクセサリーの修理やリメイクも承っております。



また、お客様と話し合いをしながら、アクセサリーを一緒に一から作っていく、オーダーメイドも可能です



mail:luciente.natural@gmail.com
instagram:GERBRA_STREET.AKANE

てしごと日和
6月2日木曜日
10:00〜14:00
とよたハウジングガーデン
豊田市秋葉町4-75

  


Posted by nico-wara at 13:00Comments(0)作家紹介